全国マスチック事業協同組合連合会
連合会について
マスチック工法とは
保証事業
お問い合わせ
組合員向け
TOP
>
組合員向け
>
国交省
>
【周知・参加登録のお願い】国交省と建設産業女性定着支援ネットワークの全国会議(9/30)について
国交省
2025.08.21
【周知・参加登録のお願い】国交省と建設産業女性定着支援ネットワークの全国会議(9/30)について
国土交通省 不動産・建設経済局 建設振興課様より周知及び登録の依頼がございましたので、ご確認をお願いいたします。
令和7年3月、官民共同で、「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画~トップの意識を変えて現場が変わる。
担い手確保につなぐ、全ての人が働きやすく働きがいのある魅力ある建設産業の実現へ~」を策定したところ、 今般、実行計画の推進に向け、全国会議を開催いたします。
ご参考:
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk1_000088.html
全国会議では、計画の周知・PR、事業者や団体の方から多様な人材が活躍するための様々な工夫・先進事例や、女性活躍・定着促進に向けた取組の紹介をいただきます。
また、会議後半においては、建設産業女性定着支援ネットワークから今後の活動方針や、同ネットワーク構成団体から活動報告などを発表いただきます。
建設産業をこれまで以上に女性が働きやすい現場や業界としていくことは、男女ともに、若者や高齢者、さらには外国人などを含めた、誰もが働きやすい現場や業界につながります。
女性活躍・定着促進を切り口としつつ、目指すところは、全ての人が働きやすく働きがいのある魅力ある建設産業を実現し、建設産業の担い手確保につなげていくことですので、建設産業における担い手確保にご関心のある沢山の方々にご参加いただきたいと考えております。
建設業団体の皆様方におかれましては、会員企業様への周知及びご参加の呼び掛けをお願いいたします。
是非ともご参加いただけますと幸いです(対面とWEBの併用開催です)。
参加申込は以下のフォームからお申込みください。※対面の申込が多数の場合、WEB参加をお願いすることがございます。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=oJQyUSA-skGpcG0wvxVG-ngYT1biz4lAr8SX9VnBtL9UQUpLSTFNTEJaOFNQNERLSDZUWE1KWUE0OS4u&origin=lprLink&route=shorturl
【回答期限】令和7年9月4日(木)正午まで
※ 建設産業女性定着支援ネットワーク
:全国各地に組織されている、女性活躍を推進する団体の相互交流や情報交換、連携等を促すことにより、建設産業で働く女性の入職促進、定着を図ることを目的として、平成30年度に「建設産業女性活躍推進ネットワーク」として始動。
(令和2年3月に「建設産業女性活躍推進ネットワーク」から現在の「建設産業女性定着支援ネットワーク」に改称)
働きやすく働きがいのある建設産業の実現に向けた全国会議の開催